1 パリ行きを控えスケジュールをツメツメしにてバタバタしており、 ずーっと更新せずに放置してしまっていましたが、 10月以降のレッスンのご案内です。 浅草橋eastsidetokyoでのフラワーレッスンです。 ◎10/29(sat) 15:00-17:00 : Composition rose パリでよく見かける、ローズをたっぷりと使ったコンポジション きゅきゅっと花をまとめ、パリらしくみえるコツとあしらい方、グリーンの使い方 もご紹介しながらレッスン致します。 ![]() ◎11/19 (sat) 15:00-17:00 : Bouquet Champetre シャンペートルスタイルのブーケ パリで流行のスタイルと言われるChampetreって?どうすればいいか そのコツとやり方を知るために是非にご参加ください。 都会、パリならでのナチュラルさ、田舎へののあこがれが詰まったブーケです。 ◎12/17(sat) 15:00-17:00 : Couronne de Noël ou Composition ノエルといえばsapinサパン、モミです。フレッシュなオレゴン産のモミをたっぷりと使い 爽やかな香りたっぷり、リースの土台から作るパリスタイルのリースを。 リースもアレンジも欲しい方向け、キャンドルを使ったテーブルに置く モミを使ったコンポジションもご紹介致します。 ☆ 定員 : 6名 ☆ 参加費 : 10,000円(花材・資材・レッスン料 全て 含む) ☆ 持ち物:花ハサミ、フローリストナイフ(お持ちの方)、お持ち帰り用の袋など ※ご希望の方には当日販売致します。 FLOWER TRIAL LESSON 体験レッスン ¥5000 同じ花材を使って、通常レッスンのプチバージョンのブーケやプチアレンジ でスタイルを体験して頂きます。 10/29(sat) 15:00-17:00 11/19 (sat) 15:00-17:00 12/17(sat) 15:00-17:00 【お申し込み】 ☆メールにて ---- eucharis2004@aol.com まで ・レッスン参加希望日 ・お名前 ・ご住所 ・電話番号 ・メールアドレス をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。 ![]() ブログランキングに1票!こちらをクリックおねがいします オーダーについてはこちら レッスンのスケジュールに関してはこちら Atelier Eucharis ![]() ■
[PR]
▲
by a-eucharis
| 2011-09-27 08:13
| Lesson
先日作ったコンポジションより 深まる秋を感じさせる濃い紫ピンクは、ダリアの「アトム」 この色が大好きで、見るとついつい使いたくなってしまう。 ![]() ちょっと照明の暗めな会場に設置するアレンジ、 濃い色だけだと暗くなりがちなので明るめのピンクのダリアと合わせて。。。 この深いムラサキピンクの色がキレイで過ぎてたまりません。 ![]() ブログランキングに1票!こちらをクリックおねがいします オーダーについてはこちら レッスンのスケジュールに関してはこちら Atelier Eucharis ![]() ■
[PR]
▲
by a-eucharis
| 2011-09-07 09:00
| flowers
しばらく更新サボってしまってますが、、、
ちゃんと活動中ですので、ご安心下さいませ。 暑さもだいぶ和らぎましたが、まだまだ蒸しますね。 もう9月も早くも2週目ですが、8月のeastside tokyo レッスンのレビューを少々。。。 ホワイト・グリーン系のさわやかな花あしらいの為に ご用意した花材は、白い花とたっぷりのグリーンや実。 ![]() 色が似てるので、判り難いですが、実はいろんな花が入ってます。 白いデンファレ、グリーンのデンファレ、 グリーンのバラ エクレール、オーニソガラム サンデルシー あと、ブラックベリー。 ![]() 葉ものも5種類、木いちご、ミスカンサス、グリーンウェーブ ヤッコカズラ、タニワタリ グリーンがたっぷりなので、花止めなど使わずにグリーンで花が止まります。 ![]() 小さいサイズのものも同様、フローラルフォームを使わずに 花をまとめて行くテクニックで、花瓶にそのまま活けます。 ![]() 緑だけ、白だけと、それぞれ分けて作って組み合わせて見せるのもあり。 こちらは生徒さんの作品。花材が多いので、2つに分けて作って頂きました。 ![]() ![]() バリエーションで花器にリーフを巻いて、白い花が多めの ひと回り小さめの別バーション。 ![]() コンポジションはガラスの花器付きのレッスンなので、帰り際に花器をお渡しすると 「くれるんですか〜?」とビックリされましたが、いつもそんな感じでやっております。 帰りは少々お荷物になりますが、ベーシックで使いやすい花器を中心に 選んでおりますので、楽しみにして頂けたらと思います。 そうそう。esstside tokyo ![]() ちょっと周囲とは様子の違う、スタイリッシュなウィンドウが見えたらソコです。 D&M など輸入製のデザイン性の高い花器や資材が揃うので、興味ある方にはおすすめです。 ![]() ![]() ブログランキングに1票!こちらをクリックおねがいします オーダーについてはこちら レッスンのスケジュールに関してはこちら Atelier Eucharis ![]() ■
[PR]
▲
by a-eucharis
| 2011-09-05 17:30
| Lesson
1 |
カテゴリ
全体 Wedding flowers Lesson Preserved Flower DECO Infomation Nature Press Seasons ■HOW TO ORDER paris関連 花事情Paris-Tokyo Petite fleurs パリのフローリスト Harb etc.... about my works about Wedding Flower Gift France 以前の記事
2017年 05月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 Links
検索
タグ
Noire-紫系(49)
ピンク系の花(48) 白い花(47) bouquet-white(33) Bouquet-pink(26) arrangement(24) プチブーケ(23) Pink(17) 緑系のお花(17) 花嫁様より(14) イエロー系の花(14) rose(14) Green(12) Red(10) paris関連(10) ベージュ系の花(7) 鉢物(6) こだわりポイント(5) Yellow orange(5) bouquet-Red(3) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||